保育目標
0歳児:ひとりひとりの体質や発達に併せて、生活リズムを整える。安心感と生活習慣を育てる。
1歳児:保育士との信頼関係を深め、自分でしようとする気持ちの芽生えを養い、興味や好奇心を育てる。
2歳児:運動機能を伸ばし、自分でしようとする気持ちを大切にしながら、模倣、言語活動を促し、基本的習慣を身に着けていく
保育方針
豊かで健やかにのびのびと
生きる力を育む
-
安全な環境を確保した上で、日々の遊びや生活を通して豊かな心の育成に努めます。
-
保護者様や地域との連携を大切にし、乳児期の健全な心身の発達を図っていきます。
-
沢山の愛情を持って接し、ひとりひとりにしっかり向き合うことで、子どもの「自己肯定感」や「好奇心」を育てます。
・心身共ともに健康で明るい子ども
・思いやりのあるやさしい子ども
・自ら考え行動できる子ども